(公財)武蔵野市国際交流協会(MIA)のボランティアグループ「FMラジオ番組運営委員会」が企画から出演まで担当し、外国人のインタビュー番組「MIAプラザ」を放送しています。地域の皆様に、MIAで活動する多様な外国人の声や想いを伝え、外国人を身近な存在として感じていただける機会となっています。
放送日時:毎月 第4土曜日 18:00 生放送
言語:日本語
番組サイト https://mia.gr.jp/foreigner/multilingualradio
(音楽著作権保護のため、ゲストがリクエストした楽曲はポッドキャスト配信では省かれます)
| 放送日 | 2020-04-25 |
| 内容 | MIA創立30周年記念 第26回外国人による日本語スピーチ大会 リハーサル |
| 内容 02 | 第26回外国人による日本語スピーチ大会は新型コロナウィルス感染防止で中止となりましたが、リハーサル音源から、6人のスピーチをお聴きください |
| 放送日 | 2020-03-28 |
| ゲスト | Ms. Zhang xin yi 張馨怡(チョウ ケイイ)さん(中国出身) |
| 内容 | 音楽著作権の都合、トークの話題にしている曲はカットしています。ご了承ください。 |
| 放送日 | 2020-02-22 |
| ゲスト | Mr. Doliev Alisher ドリエフ アリシェルさん(タジキスタン出身) |
| 内容 | 音楽著作権の都合、トークの話題にしている曲はカットしています。ご了承ください。 |
| 放送日 | 2020-01-25 |
| ゲスト | Mr. Skripkin Egor(スクリプキン エゴール)さん ロシア出身 |
| 内容 | 音楽著作権の都合、トークの話題にしている曲はカットしています。ご了承ください。 |
| 放送日 | 2019-12-28 |
| ゲスト | Ms. Safonova Yana(サフォーノワ・ヤーナ)さん(ロシア出身) |
| 内容 | 音楽著作権の都合、トークの話題にしている曲はカットしています。ご了承ください。 |
| 放送日 | 2019-10-26 |
| ゲスト | 照屋可緒里(てるやかおり)さん(中国出身 日本に長く在住) |
| 内容 | 音楽著作権の都合、トークの話題にしている曲はカットしています。ご了承ください。 |
| 放送日 | 2019-09-28 |
| ゲスト | Alessio Fagioli (アレッシオ・ファジョーリ) さん(イタリア出身) |
| 内容 | 音楽著作権の都合、トークの話題にしている曲はカットしています。ご了承ください。 |
| 放送日 | 2019-08-24 |
| ゲスト | Otiria Istok (オテリィア イシュトク)さん (ルーマニア出身) |
| 内容 | 音楽著作権の都合、トークの話題にしている曲はカットしています。ご了承ください。 |
| 放送日 | 2019-07-27 |
| ゲスト | Daniella Gatdula(ダニエラ ガトデュラ)さん(フィリピン出身) |
| 内容 | 音楽著作権の都合、トークの話題にしている曲はカットしています。ご了承ください。 |