発信!わがまち・武蔵野人
金曜 午後4時10分から生放送(19分間) (翌日の土曜 午前10時 再放送)
武蔵野市周辺にお住まい(または縁)の方に、活動や趣味、半生をインタビュー
(企画コーディネート むさしのFM市民の会)
放送日 | 2020-05-29 |
ゲスト | 後藤明宏さん(社会福祉法人武蔵野 武蔵野福祉作業所施設長) |
内容 | 「やさい食堂 七福」を併設する武蔵野福祉作業所に勤務。カフェメニューや真空パックのテイクアウトの商品も人気。NPO法人むさしの成年後見サポートセンター「こだまネット」の代表も務めている。 |
放送日 | 2020-05-22 |
ゲスト | 藤川征輝さん(Mono galleryオーナー) |
内容 | 東急百貨店裏、大正通り裏に18年前オープン。今年いっぱいで画廊をクローズ。今後はスウェーデン・北欧をしばしば訪ねたい。 |
放送日 | 2020-05-15 |
ゲスト | 勝田清一さん(「シニアとミセスのパソコン&スマホ教室」主催) |
内容 | 「孫とのプログラミング学習」インターネット・パソコンを通して、お互いの交流を深めながら仲間づくりや趣味の輪を広げて行きましょう |
放送日 | 2020-05-08 |
ゲスト | 佐藤孝一さん(レストラン・居酒屋「カヤシマ」社長) |
内容 | 「カヤシマ」の名物はスパゲティナポリタン、人気漫画・ドラマ「孤独のグルメ」でも紹介されて、今もナポリタンを楽しみにしているお客様が多い。 |
放送日 | 2020-05-01 |
ゲスト | 安藤真洋さん |
内容 | 社会福祉法人武蔵野理事長 |
放送日 | 2020-04-24 |
ゲスト | 青柳茂男さん |
内容 | 昭和39年東京オリンピックで立川市内の市民聖火ランナーを務める |
放送日 | 2020-04-17 |
ゲスト | 鈴木直史さん(We are happy In Musashino ムービープロジェクト作成) |
内容 | 武蔵野市の小中学校校歌を応援歌調にアレンジする活動を進めている・・・ |
内容 02 | ※著作権の都合、楽曲部分はカット |
放送日 | 2020-04-10 |
ゲスト | 曽我大介さん(指揮者) |
内容 | 指揮者、作曲家。ルーマニア国立放送交響楽団、ブラショフオペラなどで定期的客演 |
放送日 | 2020-04-03 |
ゲスト | 辰野隆さん(歯科医院院長) |
内容 | 歯科治療だけでなく、子供から高齢者までの食育にかかわっている |