発信!わがまち・武蔵野人
金曜 午後4時10分から生放送(19分間) (翌日の土曜 午前10時 再放送)
武蔵野市周辺にお住まい(または縁)の方に、活動や趣味、半生をインタビュー
(企画コーディネート むさしのFM市民の会)
放送日 | 2018-01-12 |
ゲスト | 箱田敦只さん(日本野鳥の会/稲城市 |
内容 | 場所の専門家トコロジスト~自然・歴史 養成普及取り組み全国展開 |
放送日 | 2018-01-05 |
ゲスト | 下小西真円一之さん(北辰一刀流玄武館・ 宗家六世/善福寺)、鹿内芳仁さん(テノール歌手/北辰一刀流撃剣会・広報局長) |
内容 | 「北辰一刀流」継承。抜刀術と組太刀・竹刀剣術と進む稽古、めざす精神は? |
放送日 | 2017-12-22 |
ゲスト | 下羽恵理子さん(キラキラバイオリン教室主宰/上連雀) |
内容 | 2010バイオリン教室設立☆スタジオ生演奏!菅原渚さん 小柳円花さん 石田ゆとりさん 村山智英子さん。 |
放送日 | 2017-12-15 |
ゲスト | 山本 薫さん(コミュニケーションコンサルタント・亜細亜大学経済学部特任教授/境) |
内容 | 異文化コミュニケーション研修・ワークショップを各国の多大学・企業で展開 |
放送日 | 2017-12-08 |
ゲスト | 松本良太さん(サポートネットあすは・あすはKids/関前) |
内容 | 国学院大卒、河合楽器ほか会社員を経て、H14.より社会福祉法人「おおぞら会」勤務 ※著作権の都合、楽曲部分はカット |
放送日 | 2017-12-01 |
ゲスト | 栗原一浩さん(武蔵野ふるさと歴史館・館長/境) |
内容 | 幼少よりオルガンやヴァイオリンを学ぶ。'13まで21年間「文化事業団」ディレクター |
放送日 | 2017-11-24 |
ゲスト | 原田裕史さん(劇作家・演出家・表現教育ファシリテーター)・中川圭永子さん(企画集団A-A'主宰・俳優/吉祥寺北町) |
内容 | 市民が主役「武蔵野市民社会福祉協議会」、来年7/8記念式典事業開催。市民参加型朗読劇を企画上演 |
放送日 | 2017-11-17 |
ゲスト | 中村エミ子さん(アルト/西独在住)並木淑子さん(ソプラノ/関前) |
内容 | 「ルーマニア民族舞曲」初演。11/23アルテ大ホール。 |
放送日 | 2017-11-10 |
ゲスト | 山本富士雄さん((株)山本富士雄設計事務所/吉祥寺本町) |
内容 | 11/27より新庁舎(東町1)業務開始 |