発信!わがまち・武蔵野人
金曜 午後4時10分から生放送(19分間) (翌日の土曜 午前10時 再放送)
武蔵野市周辺にお住まい(または縁)の方に、活動や趣味、半生をインタビュー
(企画コーディネート むさしのFM市民の会)
放送日 | 2018-03-16 |
ゲスト | 岡本るみ子さん (岡本るみ子バレエスタジオ主宰/境南町) |
内容 | 障害者との共生、交流を目指すチャリティバレエ公演を3月31日 武蔵野公会堂 |
放送日 | 2018-03-09 |
ゲスト | 小島力さん(詩人) ヤス子さん 夫妻(緑町) |
内容 | 東日本大震災原発事故で福島県葛尾村から緑町に避難して7年、感じたこと、思うこと。 |
放送日 | 2018-03-02 |
ゲスト | 金聖雄さん (映画監督) |
内容 | 冤罪ドキュメンタリー映画第3弾「獄友」3月24日東中野ポレポレ坐でロードショ※楽曲部分は著作権の都合カット |
放送日 | 2018-02-23 |
ゲスト | 岩﨑浩美さん (東京都水道局水源管理事務所技術課長/青梅市) |
内容 | 多摩川水源森林隊ボランティアの活動から見えて来た森や自然の話 |
放送日 | 2018-02-16 |
ゲスト | 中森あづささん (居場所「キリン塾」塾長/獣医師・動物病院カウンセラー/吉祥寺本町) |
内容 | 誰もが楽しみながら学びながら過ごせる「居場所」を有志で立ち上げ運営 |
放送日 | 2018-02-09 |
ゲスト | 下谷一廣さん(フリープロデューサー/吉祥寺北町) |
内容 | リタイア後は地元武蔵野でマージャン教室教師、シルバー人材センター季刊誌「絆」に『武蔵野・ぶらり・時空旅』連載 |
放送日 | 2018-02-02 |
ゲスト | 宮子あずさ さん(精神科病院訪問看護師・随筆家/吉祥寺東町在住) |
内容 | 東京新聞で月曜日のコラムを7年間連載。母は作家 故 吉武輝子さん |
放送日 | 2018-01-26 |
ゲスト | 波戸場ハンナさん(「HOSANNA CAFE」オーナー/吉祥寺北町) |
内容 | 五日市街道 北町4丁目バス停前でしゃれたコーヒー店の若いオーナー |
放送日 | 2018-01-19 |
ゲスト | 山田詩子さん(「カレルチャペック紅茶店」オーナー/吉祥寺本町) |
内容 | スリランカのフレバリーシーズンの茶園に年に6〜7回出向き紅茶を選定!自社製品のデザインも |