発信!わがまち・武蔵野人
金曜 午後4時10分から生放送(19分間) (翌日の土曜 午前10時 再放送)
武蔵野市周辺にお住まい(または縁)の方に、活動や趣味、半生をインタビュー
(企画コーディネート むさしのFM市民の会)
放送日 | 2019-03-22 |
ゲスト | 金田志津枝さん(俳句作家) |
内容 | 俳人協会幹事で元小学校教師。85才の今でも教え子とのクラス会を開いている |
放送日 | 2019-03-15 |
ゲスト | 大石芳野さん(写真家、フォトジャーナリスト) |
進行 | ドキュメンタリー写真に携わっり、戦争や内乱など、苦悩しながらも逞しく生きる人びとの姿をカメラとペンで追う |
放送日 | 2019-03-08 |
ゲスト | 立川志ら鈴(たてかわ しらりん)さん (落語家) |
内容 | 立川志らく一門の14番弟子。4/3披露落語会を武蔵野公会堂で |
放送日 | 2019-03-01 |
ゲスト | 塩之麹豊丸(鈴木豊次)さん(交通安全漫談歌手) |
内容 | 武蔵野自動車教習所退職後、「歌と漫談で安全」の活動を |
放送日 | 2019-02-22 |
ゲスト | 小林沙羅さん(ソプラノ歌手) |
内容 | 明星学園 ~都立武蔵野高校から東京芸大音楽部卒業。持ち前 の演技力とダンス能力で多くの舞台に出演 |
内容 02 | ※著作権の都合、楽曲部分はカット |
放送日 | 2019-02-15 |
ゲスト | 浅井隆さん(アップリンク吉祥寺) |
内容 | 1987年アップリンクを設立。「アップリンク吉祥寺」で吉祥寺を映画館 カルチャーの拠点に |
放送日 | 2019-02-08 |
ゲスト | 山本昌彦さん(武蔵野市老人クラブ連合会 武蔵野長楽会会長、鶏卵問屋山本商店 |
進行 | 鶏卵問屋の多忙の仕事の傍ら地域活動にも積極的に関わる |
放送日 | 2019-02-01 |
ゲスト | 八木立子さん/山田一孝さん(地域コミュニティ食堂「みんなでごはん」代表) |
内容 | 2017年11月子供食堂に共感、協力してくれる仲間と立ち上げる。毎月1回延命寺で。 |
放送日 | 2019-01-25 |
ゲスト | 豊泉 由樹緒さん(ハーモニカ横町暖簾小路酒処「里」店主・役者) |
内容 | ハモニカ横町暖簾小路酒処「里」店主と「劇団東演」役者の二足の草鞋の生活 |