2016.05.31
1.開催日時 平成28年5月19日(木) 午後2時~3時
2.開催場所 武蔵野市吉祥寺本町1-10-7 武蔵野商工会館3階 講座室
3.出 欠 委員の総数 5名
出席委員(5名)
委員長 高田昭彦 副委員長 酒井陽子
委 員 荒井惠鳳、村雲祐一、星山孝明
放送事業側出席 4名
4.議 題
①番組試聴
②活動報告
③そのほか
5.審議会での主な意見
①番組試聴
次の2つの新番組を試聴した。
・「創業1・2・3!」 第1、3金曜日 21:00 ~21:15
・「吉祥寺がICHIBAN!」 木曜日 17:26~17:29
*委員からの主な意見
・「創業1・2・3!」は新しく起業しようとしている人には良い番組だと思います。この番組からいろいろヒントをもらえると思います。
・「吉祥寺がICHIBAN!」 の後半のBGMがCMと非常にマッチしていました。このBGMはこちらで選んだものでしょうか?
*会社からの回答
・このBGMはスポンサー(キリン)から指定されたもので、キリンビールのTVコマーシャルなどにも使われているものです。
② 活動報告
*委員からの主な意見
・桜まつりは朝方の天気が悪く、早めにパレードを中止になりましが、実際には出来ましたね。この模様をリポート中継すれば効果があったと思います。
・アロハフェスというのはどのようなものでしょうか?
・吉音コンテストはどうでしたか?
*会社からの回答
・アロハフェスは井の頭公園野外ステージが10:30~16:00、武蔵野公会堂が12:00~19:00で開催され、出演者は述べ700人にも達しました。今年で3回目となり、アロハフェス実行委員会としてはジャズ
やアニメと同様に「アロハの吉祥寺」と言われるようにしたいと考えているようです。
・吉音コンテストでグランプリをとったグループは9人の男性グループでジャズ・ロック・R&Bが一体となったような音楽です。彼らの音楽は聴き易く、乗りやすい音楽です。この模様はすでの吉音コンテス
ト特別番組として放送しました。また優勝者は7月から1年間、むさしのFMで毎週10分番組を持つことができます。今年も7月3日(日)から始まります。
③そのほか
新番組表(4月~9月期)発行
以上