2018.07.19
1.開催日時 平成30年7月18日(水) 午前10時30分~11時30分
2.開催場所 武蔵野市吉祥寺本町1-10-7 武蔵野商工会館3階 講座室
3.出 欠 委員の総数 5名
出席委員(5名)
委員長 伊藤昌亮 副委員長 酒井陽子
委 員 花柳彌衛毬、村雲祐一、鈴木光裕
放送事業側出席 3名
4.議 題 ① 新番組試聴 ② 活動報告 ③ そのほか
5.審議会での主な意見
① 新番組試聴
今年度スタートした2つの番組を試聴した
・宮路秀作の本日ハ晴天ナリ(日曜日午後9時 4月放送開始)
・The mammy rows のざまぁみろ!!(日曜日午後2時15分 7月放送開始)
*委員からの主な意見
[宮路秀作の]
・旅や地理がメインテーマにしては、数字(データ)の話が多かった
・早口、放言の印象
・多方面の知識を持つキャラクターが、もっと引き出されると良い
[The mammy rows]
・喋りが元気、さわやかで好感が持てる 楽曲も聴きごたえがある
・吉祥寺ハーモニカ横丁の話が出るなど、地元感・中央線感があったので、今後も地元の話題が出ると良い
*会社からの回答
・宮路さんはポッドキャストのアクセスが多く、人気のあるキャラクターなので、それが更に活かされるようにしたい
・The mammy rowsは、ラジオ番組にも慣れています
② 活動報告
・成蹊大学メディアリテラシー演習の放送発表(7月13日)
・西日本豪雨災害における、被災地のコミュニティFMの現状
③ そのほか
・特になし
以上