COMPANY
住みたい街として全国的に人気の「武蔵野市」のラジオステーション、むさしのFM。
地域に役立つ情報だけでなく、吉祥寺ならではの旬のコンテンツや音楽を、365日24時間オンエア中です。
放送エリア |
ラジオ放送は武蔵野市とその周辺のエリア人口100万に発信。 インターネットでは日本中で聴くことが出来ます。 |
放送内容 | 地元商業・イベント・観光情報/市民の話題/市からのお知らせ/防災安全情報/天気や交通・ニュース/良質な音楽 |
目的 | 武蔵野市の商業活性化/市民の芸術文化音楽の振興/市民活動の振興/市政情報の発信/地域の防災安全 |
名称 | 株式会社エフエムむさしの |
コミュニケーションネーム | むさしのFM |
コールサイン | JOZZ3AG-FM |
周波数 | FM78.2MHz |
送信出力 | 20W |
所在地 | 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1-10-7 武蔵野商工会館3階 |
会社形態 |
武蔵野市、武蔵野商工会議所、地元民間企業等 35法人の出資による第三セクター |
代表取締役社長 | 佐々木 岳 |
資本金 | 1億円 |
会社設立日 | 1994年10月19日 |
開局日 | 1995年3月28日 |
電話番号 | 0422-23-0782 |
FAX番号 | 0422-23-0774 |
経営状況 | 株式会社エフエムむさしの決算書 |
武蔵野市
一般財団法人武蔵野市開発公社
武蔵野商工会議所
公益財団法人武蔵野健康づくり事業団
株式会社 エフエム東京
多摩信用金庫
公益財団法人 武蔵野文化生涯学習事業団
株式会社 三菱UFJ銀行
横河電機株式会社
株式会社アトレ
株式会社 阪急阪神ホテルズ
株式会社 すかいらーく
株式会社 井の頭ビル
井野興業有限会社
株式会社 エビス
オーク・インコーポレーション株式会社
小野山ビルディング株式会社
株式会社 三祐産業
吉祥寺サンロード商店街振興組合
吉祥寺平和通り商店会協同組合
吉祥寺元町通り商店街振興組合
コメット電機株式会社
株式会社 シーエムエスコンサルティング
株式会社コアミックス
株式会社 壽楽
株式会社 金子商事
中條不動産株式会社
株式会社 ナガセ
株式会社 仲町ダイヤ街
株式会社 南海屋
有限会社 マツモト
有限会社 三宅商店
株式会社 武蔵境自動車教習所
株式会社 ムサシノ商店
株式会社 リベスト
小野山ビルディング(株)
(株)カツマタ
スポラ株式会社
The PARKSIDE ROOM
株式会社Phoenixx
(株)マネジメントブレーン
三鷹市
(株)ミュージックバード
吉祥寺ムーバスアンドパーキング事業運営協議会
(株)武蔵境自動車教習所
武蔵野市観光機構
武蔵野健康づくり事業団
武蔵野市開発公社
武蔵野市国際交流協会
武蔵野市商店会連合会
武蔵野みどり診療所
武蔵野市民社会福祉協議会
武蔵野市
武蔵野文化生涯学習事業団
武蔵野商工会議所
横河パイオニックス(株)
(株)リベスト
コミュニティ放送局制度化
10月19日 株式会社エフエムむさしの設立
12月15日 放送番組審議会設置
3月28日 むさしのFM開局(吉祥寺本町1丁目33、当時の吉祥寺市政センター2F)都内初、全国で15番目のコミュニティFM放送局として誕生 出力1ワット
4月 武蔵野市議・市長選挙開票速報
8月 海外友好都市 ルーマニア・ブラショフ市と国際二元中継放送
9月1日 武蔵野市と「災害時における緊急放送に関する協定書」締結
6月8日 緑町3丁目で行われた不発弾処理の模様を実況放送
10月1日 むさしのFM市民の会発足
5月24日 本社スタジオを武蔵野商工会館に移転、送信出力を20Wに増力
8月16日 第1回武蔵境ジャズセッションでイベント制作
11月23日 特別番組「新潟県中越地震から一ヶ月 被災地からの伝言Ⅰ」放送
3月28日 開局10周年記念番組『特別講演会 武蔵野を語る』(出演:大岡玲、大河内昭爾)放送
4月 成蹊大学 メディア・リテラシー実習 初参加
1月 第1回武蔵野吉祥七福神めぐり リポート中継
3月 武蔵野市役所防災安全センターに緊急放送室を開設
4月 インターネットで録音放送を聴けるポッドキャストサービスを開始
2月 開局15周年記念「まちなかアコースティックライブ」(出演:山崎ハコ/松野こうき)主催
9月 開局15周年 コミュニティFM多摩4局防災シンポジウム主催
3月11日 東日本大震災発生、発生直後から武蔵野・三鷹市内の様子を中継および計画停電の情報などを放送
10月 インターネットラジオ「JCBAインターネットサイマルラジオ」で放送開始
10月 スポーツ祭東京2013の武蔵野市内開催競技を中継放送
4月13日 吉祥寺駅南北自由通路完成記念パレード中継放送
開局20周年記念番組として「行こう、友好都市巡り」「武蔵野プレイス青少年サマーライブ」「むさしのFM開局&川久保秀一デビュー20周年記念ライブ」等放送
4月 『子どもおやすみラジオ』放送開始
5月14日 むさしのFM市民の会番組「発信!わがまち・武蔵野人」1000回
3月3日 インディーゲームイベント『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2024』と連動した9時間の生放送番組「Game Music Seed supported by SACRA GAME MUSIC」を放送
5月3日 むさしのFM市民の会コーディネート番組「むさしのtoday」放送7000回