2020.01.15
あっという間に年が明けて、2020年1回目の授業が、放送日でした!みなさん!放送は聴いて頂けたでしょうか?今まで、この日のために我々頑張ってきました!
障害班、食班、子育て班の録音班は、完成した番組がラジオで流れるのを楽しみにしていました。一方、生放送班は本番まで何度も何度も打ち合わせを重ね、本番に備えていました。生放送って緊張しますよね〜、私は録音班なので生放送班が上手くいくことを祈りながら、そりゃあもう終始緊張しながら見守っていました、、!
そんな心配もなく、本番では生放送の終了時間ぎりぎりまで、軽快なトークが繰り広げられていました。生放送を終えたみんなの顔は、緊張からも解放され、笑顔で溢れていました。
この授業を通して、私たちは多くのことを学ぶことができました。そして何より、グループで協力することの楽しさを、改めて思い出させてくれました。今回このようにラジオ番組を作ることができたのは、取材にご協力頂いた方や先生方はもちろん、むさしのFMの方々のおかげです。本当にありがとうございます。
寂しいことに、来週でこのメディア・リテラシー演習の授業は、終わってしまいます、。最後の最後まで、気を抜かずに頑張ります!(I.M)