2019.11.25
商店会情報(提供:武蔵野市商店会連合会)
放送は毎週月曜日の午前11時15分から10分間。地元で話題のお店や企業の方をお招きしています。
11月25日は、ドゥエ イタリアン 吉祥寺東急裏店の、石塚和生オーナーシェフにインタビューしました。
今回は、寒い季節にうれしいらぁ麺のご紹介でした。
元イタリアンシェフ石塚和生さんが生み出した「黄金の塩らぁ麺」や「人気のらぁ麺フロマージュ」が味わえるお店です。石塚さんが育った吉祥寺の街でもたべてもらいたいとオープン。
らぁ麺フロマージュは、「はじめに黄金の塩らぁ麺を味わって、続いてチーズを麺に絡めながら食べ、最後に美人玄米(おしゃれな小ライスのイメージ)をスープにいれてリゾット風に。3回美味しい1杯。」とのこと。そんな説明を石塚さん本人に伺ったら、ぜひ食べてみたい!でも、「麺+ご飯」というダブル炭水化物は、女性にはハードルが高そうです。すると、通常の麺からヘルシー麺に変更できるとのこと。 なんでも、ドゥエ イタリアンのヘルシー麺は「国産小麦粉麺+こんにゃく麺」のハーフ&ハーフ、ここが糖質オフでもおいしいポイントなのだそうです。女性に優しいメニューです。
『ドゥエ イタリアン 吉祥寺 東急裏店』は、赤を基調としたおしゃれな内装。女性一人で買い物途中ふらりと立ち寄ったり、小さいお子さんを連れたファミリー、男性も入りやすいお店です。
また、吉祥寺通り沿いにある『dig Kichijoji(ディグ 吉祥寺)』でも食べられます。こちらは麻布十番「ピッツェリア・ロマーナ・ジャニコロ」がコラボしたお店です。こちらもチェックを!
詳しい情報はHP、SNSなどご覧ください。
黄金の塩ラーメン ドゥエ イタリアン(Due Italian)』HP
川崎亜有子
https://musashino-fm.co.jp/parsonality/%E5%B7%9D%E5%B4%8E-%E4%BA%9C%E6%9C%89%E5%AD%90/
番組の内容はこちらのポッドキャストからお聴きいただけます。(サービスやメニューは、日程が限られている場合がありますので、詳しくはお店・企業までお問い合わせください)
*この番組ではお店・事業をPR頂ける出演者を募集しています。費用は無料。お気軽にむさしのFMまでお問い合わせください。