2019.06.03
商店会情報(提供:武蔵野市商店会連合会)
放送は毎週月曜日の午前11時15分から10分間。地元で話題のお店や企業の方をお招きしています。
6月3日は、イトーヨーカドー武蔵境店の五十嵐孝太郎 管理統括マネジャーに、お話しを伺いました。
私が社会人になって初めての一人暮らし。生まれ育った場所を離れた緊張の中「私、大丈夫だ」とホッとしたのが、駅前にイトーヨーカドーがあったことでした。昔から通い親しんだスーパーは、生活に安心感をくれます。武蔵境駅東口の目の前にある『イトーヨーカドー武蔵境店』は西館は40年、東館も出来てから既に18年経っているそうです。しかし、現状維持でなく、お客様の意見を聴き、何も求めているかアンテナをはり、日々進化しているのです。
武蔵境店も、今回全面改装で、五十嵐さんによると、さらに便利になり、ゆっくりお買い物や店内めぐりが出来る魅力的な改装に、期待で心が躍ります。徐々に変わりはじめていますが、2019年6月28日がグランドオープン。当日はイベントもあります。新しい『イトーヨーカドー武蔵境店』の随所に優しい心遣いがあります、ラジオのインタビューでお話したポイントをぜひ、あなたがお店でご覧になってください。
番組パーソナリティー:川崎亜有子
https://musashino-fm.co.jp/parsonality/%E5%B7%9D%E5%B4%8E-%E4%BA%9C%E6%9C%89%E5%AD%90/
番組の内容はこちらのポッドキャストからお聴きいただけます。(サービスやメニューは、日程が限られている場合がありますので、詳しくはお店・企業までお問い合わせください)
*この番組ではお店・事業をPR頂ける出演者を募集しています。費用は無料。お気軽にむさしのFMまでお問い合わせください。