キャラクター

むさしのFMに3人組の
新キャラクター
誕生しました!

第20回 武蔵境 JAZZ SESSION

2024.01.04

  • むさしのFMからのお知らせ
第20回 武蔵境 JAZZ SESSION

今年も武蔵境で一日ジャズが楽しめる「武蔵境JAZZ SESSION」が開催されます!
地元で長く愛され、今回で記念すべき20回目の開催です。

第20回 武蔵境 JAZZ SESSION (主催 武蔵境商店会連合会 / 武蔵野市観光機構)

【日時】2024年2月24日(土)
[昼の部] 開場 午後1 時 開演 午後1 時30分 終演 午後3時40分
[夜の部] 開場 午後5時30分 開演 午後6時 終演 午後7時

【会場】武蔵野スイングホール (東京都武蔵野市境2丁目14番1号)

【費用】無料

【入場方法】170席
[昼の部] 入退場自由(当日直接会場へ)
[夜の部] 当日先着順(自由席) ※午後4時30分から整理券を配布、お一人様一枚

昼の部は地元のグループが三組出演。
成蹊大学の『成蹊大学Compal Sounds Jazz Orchestra』、
聖徳学園の『聖徳スイングオーケストラ』、
吉祥寺南町のビッグバンド『武蔵野 Jazz Orchestra(MJO)』が出演!

夜の部はサックス奏者の近藤和彦さん率いる「近藤和彦Quartet」が出演。
【メンバー】近藤和彦(sax) 田中菜緒子 (p) 千北祐輔 (b) 大坂昌彦 (ds)

・近藤和彦プロフィール
1964年山梨県甲府市出身。’86年山野ビッグバンドコンテストにて最優秀ソリスト賞を受賞。
在学中よりプロ活動を始め、宮間利之とニューハード、松岡直也、渡辺貞夫、高橋達也、
菊池ひみこ、向井滋春、佐山雅弘、オルケスタ・デル・ソル、熱帯JAZZ楽団、エリック・ミヤシロ、
村田陽一、Blue Note Tokyo All-Star Jazz Orchestraなどのバンドに参加。
現在、カルテットや6tet など編成の異なる自己のグループの他、小曽根真No Name Horses、
渡辺貞夫BigBand、守屋純 子オーケストラ及びセクステット、Mark Tourian MT6、
三木俊雄FPO、野口久和バンドなど多 数のレギュラーグループ、セッションで国内外を問わず演奏するほか、
スタジオミュージシャンとして数多くのレコーディングに参加。
フラメンコとのコラボレーションなどジャンルにとらわれない幅広い活動をしています。

イベントの詳細については配布中のチラシも合わせてご覧下さい。
第20回JAZZ SESSIONチラシデータ(表)
第20回JAZZ SESSIONチラシデータ(裏)

皆様お誘い合わせのうえ、ぜひご来場下さい!