2023.11.21
金曜午後4:10~4:30 (再放送は土曜朝10時)
インターネット同時放送、また過去のゲスト出演は「むさしのFM」HPからポッドキャストでいつでも聴けます。
インタビュアー 田中知子
https://musashino-fm.co.jp/parsonality/%e7%94%b0%e4%b8%ad-%e7%9f%a5%e5%ad%90/
2023/11/24 第1130回 三浦裕子さん(武蔵野大学文学部教授・同大学能楽資料センター長)
武蔵野市出身。小学校時代からピアノを習う。東京芸術大学音楽部楽理科入学。音楽の理論や歴史を学ぶ授業で能・狂言に出会い、大学院に進学。大学院終了後、武蔵野女子大学(現・武蔵野大学)能楽資料センターの助手となり、その後、教授に。2013年能楽資料センター長となり、公開講座や狂言鑑賞会などの普及啓蒙活動を積極的に行う。30年程前から武蔵野市の依頼で「いきいきセミナーの講師となり、受講生に国立能楽堂での実際の能・狂言を見たり、楽屋を見学する機会を提供。著書『能・狂言の音楽入門』『初めての能・狂言』『面からたどる能楽百一番』『能・狂言(学校で教えない教科書シリーズ)』など。