キャラクター

むさしのFMに3人組の
新キャラクター
誕生しました!

発信!わがまち・武蔵野人 2022/11/25 第1079回 キン・シオタニさん(イラストレーター、文筆家)

2022.11.21

  • むさしのFMからのお知らせ

金曜午後4:10~4:30 (再放送は土曜朝10時) (電話インタビュー形式)
インターネット同時放送、また過去のゲスト出演は「むさしのFM」HPからポッドキャストでいつでも聴けます。

インタビュアー 田中知子
https://musashino-fm.co.jp/parsonality/%e7%94%b0%e4%b8%ad-%e7%9f%a5%e5%ad%90/

2022/11/25 第1079回 キン・シオタニさん(イラストレーター、文筆家)
本名は塩谷 均。杉並区出身、小金井育ち、武蔵野市在住。都立田無高校、東京国際大学教養学部国際学科卒業。学生時代は全国放浪に明け暮れる。大学時代に会ったYMOの作詞家、クリス・モズデルに師事。1995年に青山ブックセンターで発売された10種類のポストカード1つ1つに付けられた長い題名が話題になる。翌年処女詩画集『ばかと40人の青年』出版以降、多数の著書を発表。井の頭恩賜公園でのポストカード売りは、多くの後続者を生み、公園側に許可される。今も続けている。高校教科書の表紙から、テレビや雑誌、広告、CDジャケットのイラストも手がける。中でも吉祥寺の書店、ブックスルーエのブックカバーは特に有名。文筆業も小説、落語やコントの脚本、エッセイ、作詞と幅広い。2007年にドローイングシアターという独特のパーフォマンスを思いつきライブハウスで披露。それが話題になりライブ、イベントの出演や映像コンテンツに作品を提供。2015年小金井市観光大使に就任。2021年4月You tubeの公式チャンネル「キンチャンネル」開設。