キャラクター

むさしのFMに3人組の
新キャラクター
誕生しました!

発信!わがまち・武蔵野人 2024/7/19 第1163回 吉武百合さん(元中国語会議通訳 老壮連合会会員)

2024.07.09

  • むさしのFMからのお知らせ

金曜午後4:10~4:30 (再放送は土曜朝10時)
インターネット同時放送、また過去のゲスト出演は「むさしのFM」HPからポッドキャストでいつでも聴けます。

インタビュアー 田中知子
https://musashino-fm.co.jp/parsonality/%e7%94%b0%e4%b8%ad-%e7%9f%a5%e5%ad%90/

2024/7/19 第1163回 吉武百合さん(元中国語会議通訳 老壮連合会会員)
武蔵野市在住。元中国語会議通訳。1941年神戸生まれ、大阪育ち、82歳。結婚後は広島で暮らす。ある日新聞に掲載された「全国大学生婦人訪中団 団員募集」に、習い始めた中国語を使ってみたくなり中国の旅13日間に参加。41才の時周恩来の追悼映画のナレーターとして通訳デビュー。「日中青年大交流」で3000名の青年が秋に1週間招待され武漢の通訳として訪中。その折り武漢市長から通訳を誉められ、長江の船上で話をした。この訪中をきっかけにさらに中国語を勉強。エッセイを15冊執筆。今年3月老壮連合会の趣味の作品展「日中友好大交流“日本と中国”展」。7月13日〜16日中国ツアーに参加。