キャラクター

むさしのFMに3人組の
新キャラクター
誕生しました!

発信!わがまち・武蔵野人 2023/11/10 第1128回 鈴木 章さん(「むさしの写真俳句の会」代表)

2023.11.06

  • むさしのFMからのお知らせ

金曜午後4:10~4:30 (再放送は土曜朝10時)
インターネット同時放送、また過去のゲスト出演は「むさしのFM」HPからポッドキャストでいつでも聴けます。

インタビュアー 田中知子
https://musashino-fm.co.jp/parsonality/%e7%94%b0%e4%b8%ad-%e7%9f%a5%e5%ad%90/

2023/11/10 第1128回 鈴木 章さん(「むさしの写真俳句の会」代表)
1949年山梨県生まれ。大学卒業後、大手広告会社に就職、定年まで勤務後、数社のマーケティング顧問に従事。コロナ禍を機に仕事を辞め、ボランティア活動として地域活動を始める。男女平等推進センター「まなこ」編集サポーター、北町コミセン、けやきコミセン運営委員など。写真と俳句は、昨年、東京新聞「平和の句」で全国20選に選ばれる。また「武蔵野俳壇」にも数々掲載される。「むさしの写真俳句の会」はコロナ禍でやることがなく2人で立ち上げ、現在地元会員約10名で活動している。写真は20代から趣味で始め50年。俳句は40代に仕事仲間に誘われて句会に出席。写真と俳句は相性が良く、写真は一瞬の切り取り、俳句は言葉で一瞬の美しさを切り取るので根っ子が同じ。