2022.12.01
第8回目となる今回の授業では、希望した学生向けに「アナウンサー演習」がオンラインで実施されました!
講師にはアナウンサーの茂木亜希子さんをお招きし、声出しをするため各自教室を分けてzoomでの実施となりました。
演習の中で印象的だったのは、声出しをする前に準備運動、顔の体操、舌の体操をして声を出す準備をしていったことです。歌う際のウォーミングアップとはまた異なり、発音や滑舌を良くするための内容でした。それらを済ませてから、アドバイスされた通り喉、肩、体に力を入れずに発声することで響きのある声を出すことができました。また、話し方のコツとして母音を大切にすることや、最初の音をしっかり発音することなどを教わりました。
最後に茂木さんからとにかく自信を持つこと、自分を褒めること、笑顔で話すことを大切にしてほしいというメッセージをいただきました。ラジオ番組ではというカッコ付きがありましたが、そのカッコを外しても人前で話す際には必ず役に立つ言葉だと感じました。非常にありがたい機会でした。
番組制作も進んできて、取材に行っている班も多くなってきました。番組の外形ができあがってきていて、どのようなものに仕上がるのか今からとても楽しみです。(T.S)