キャラクター

むさしのFMに3人組の
新キャラクター
誕生しました!

発信!わがまち・武蔵野人 2022/7/29 第1062回  高野まゆみさん(一般社団法人江戸小噺つながりコーチング代表理事)

2022.07.25

  • むさしのFMからのお知らせ

金曜午後4:10~4:30 (再放送は土曜朝10時) (電話インタビュー形式)
インターネット同時放送、また過去のゲスト出演は「むさしのFM」HPからポッドキャストでいつでも聴けます。

インタビュアー 田中知子
https://musashino-fm.co.jp/parsonality/%e7%94%b0%e4%b8%ad-%e7%9f%a5%e5%ad%90/

2022/7/29 第1062回  高野まゆみさん(一般社団法人江戸小噺つながりコーチング代表理事)
2002年コーチング・コミュニケーション研修講習を始める。2013年江戸小噺笑い広げというボランティア団体立ち上げ,地元の仲間と共に普及活動をはじめる。三鷹・武蔵野市の施設や交流会訪問は450回。江戸庶民が生活苦のなかでも、支えあい、笑い、喜びを分かち合うこころ豊かなコミュニケーションをしていた。そこでは小噺を聞いたら、近所の人に教えてあげずにはいられない。今、目指すは、江戸小噺の心が見える思いやり社会の姿、それを再現したいと思い、江戸小噺活用プログラムを思いついた。江戸小噺は「剣道の稽古やってる?」「しない」「どうして」「めんどう」普段の会話で、皆んなの心に平和と幸せを広げていく言葉あそび。