キャラクター

むさしのFMに3人組の
新キャラクター
誕生しました!

発信!わがまち・武蔵野人 2022/3/11 第1042回 高橋勉さん(武蔵野市観光機構「むー観」事務局長)

2022.03.08

  • むさしのFMからのお知らせ

金曜午後4:10~4:30 (再放送は土曜朝10時) (電話インタビュー形式)
インターネット同時放送、また過去のゲスト出演は「むさしのFM」HPからポッドキャストでいつでも聴けます。

インタビュアー 田中知子
https://musashino-fm.co.jp/parsonality/%e7%94%b0%e4%b8%ad-%e7%9f%a5%e5%ad%90/

2022/3/11 第1042回 高橋勉さん(武蔵野市観光機構「むー観」事務局長)
ビールで地域を元気に、クラフトビール(地ビール)造りを企画。きっかけは2020年4月に始まった「東京でホップを育てよう」(中央線ビール街道2020)プロジェクト。地元農家もホップの栽培経験はないので山梨県の農家で栽培方法を学んだ。清水農園(東町)で栽培スタート。2年目には3ヶ所に拡大。
このホップを使ったクラフトビールは市内のそれぞれの場所に因み「吉祥寺エール」「関前エール」「武蔵境エール」と名づけ、地元のイベントでほぼ完売と好評を博している。
ほかにホップ入りのソーセージやパンも開発。ホップの栽培が市民の交流の場に。市外から訪れた人も、地元の人も皆が楽しめる商品を作り続けたい。