2022.02.07
商店会情報(提供:武蔵野市商店会連合会)
放送は毎週月曜日の午前11時15分から10分間。地元で話題のお店や企業の方に電話インタビューしています。
2月7日は、覚王山フルーツ大福 弁才天の、大野淳平 代表取締役社長にインタビューしました。
断面が美しい食べ物に心惹かれることはありませんか?
ウキウキする断面、ワクワクする断面などいろいろありますが、和の美しさを持つ断面が話題になっている『覚王山フルーツ大福 弁才天』。
吉祥寺サンロード店がオープンしました。糸で切るフルーツ大福…としてご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね。
特徴は、フルーツが主役のフルーツ大福…まるで白あんと求肥の羽衣をまとったような感覚です。
フルーツそのものの品質にこだわり、大野社長ご自身もフルーツ選びに行かれたりしたそうです。フルーツの種類の多さに驚くかもしれません。さらに、季節ごとのフルーツも楽しみですね。
大野社長は、広告会社・PRのお仕事をしていらっしゃる方でもあります。
自分が食べたいものをつくり、その思いをSNSなどで発信し、賛同してくれた人に『のれん分け制度』という形で『覚王山フルーツ大福 弁才天』のお店が広がっていっています。このビジネススタイルも注目を集めています。注目といえば、こちらのフルーツ大福をお土産やプレゼントとして用意される方も増えています。予約も受け付けているので、以下のHPをご覧ください。
『覚王山フルーツ大福 弁才天 吉祥寺サンロード店』HP
https://benzaiten-daifuku.jp/shoplist/kichijoji/
川崎亜有子
https://musashino-fm.co.jp/parsonality/%E5%B7%9D%E5%B4%8E-%E4%BA%9C%E6%9C%89%E5%AD%90/
番組の内容はこちらのポッドキャストからお聴きいただけます。(サービスやメニューは、日程が限られている場合がありますので、詳しくはお店・企業までお問い合わせください)
*この番組ではお店・事業をPR頂ける出演者を募集しています。費用は無料。お気軽にむさしのFMまでお問い合わせください。