2020.08.30
8月から毎日 放送している『クールチョイスシティむさしの』
(毎日 午後4時00分~4時45分 生放送・翌日 午前7時00分~7時45分 再放送 ※日曜のみ 午前6時15分~(土曜日の再放送))
その中のコーナー 『もし環!!-もしもしゃべんジャーズ!が地球環境を語ったら-』 では、番組アナウンサーで柿ピー研究科である 中倉隆道さんが、ガスや電気などのエネルギーを極力控え 且つ 誰でも手軽に作れて さらに、柿ピーをアレンジした絶品レシピ“柿ピーエコクッキング”を紹介!番組を聴き逃してしまった方のために、8月に紹介した柿ピーエコレシピを改めてご紹介します♪
その1 『炒めない柿ピーエコチャーハン』(一人前)
材料:ご飯(150g)・小ねぎ(小口切り)・炒りたまご・カニカマ(細かく刻んだもの)・柿ピー(小袋1袋)・ごま油・胡椒
道具:密閉ポリ袋(〇ップロックなど)
1.密閉袋にレンジでチンしたご飯(レトルトでもOK)をイン!
2.ごま油を小さじ2分の1 程度かけて、袋ごと軽くモミモミ♪ご飯に油を馴染ませます
3.事前に下ごしらえした具材を袋に全部イン!そしてまたまた袋を閉じて混ぜ混ぜ~
4.胡椒を適量加えます
5.柿ピー小袋を“封を開けずに” クラッシュ!クラッシュ!!クラシュッシュ!!!
6.細かくクラッシュした柿ピーを、具が入った袋に やっぱり イン!!
7.さらに 混ぜ混ぜ フリフリ 混ぜ混ぜ フリフリ・・・・・・・・
8.お皿に盛りつければ 完成♪♪ 柿ピーの歯ごたえと香ばしさが美味しい逸品です
その2 『揚げない柿ピーエコ唐揚げ』(一人前)
材料:サラダチキン(水分の少ないグリルタイプがおすすめ)・はちみつ・柿ピー(今回はゆず明太子味を使用)
道具:キッチンペーパー
1.キッチンペーパーでサラダチキンの余分な水分を拭き取ります
2.柿ピー小袋を“封を開けずに” クラッシュ!クラッシュ!!クラシュッシュ!!シュ。
3.サラダチキンをお皿に置き、はちみつをチキンの片面全体に塗る※塗りすぎ注意
4.クラッシュした柿ピーの半分をチキンにくっつけていきます
5.チキンを裏返して③④の作業を行います
6.(写真はこれで完了ですが) オーブントースターで3分ほど焼くと表面がカリッとしてGOOD!
7.お皿に盛りつければ 完成♪♪ はちみつの甘みなんて気にならない!歯ごたえ食べ応え抜群の逸品です♪