2020.08.24
商店会情報(提供:武蔵野市商店会連合会)
放送は毎週月曜日の午前11時15分から10分間。地元で話題のお店や企業の方をお招きしています。(電話インタビューです)
8月24日は、料理写真を共有するアプリ『スナップディッシュ』について、ヴァズ(株)の阿部 樹 事業開発担当取締役にインタビューしました。
ご自分のお料理(デッシュ)のお写真をスナップ撮影し、ママ友やお料理好きの人と共有、さらに様々なおしゃべりの場となるアプリなのだそうです。アプリにある皆さんのスナップ(写真)がカラフルでかわいくて、おいしそう!わくわく、ウキウキです。
自分のこだわったところや、他の人の工夫や知恵など、情報交換の場から発展し、吉祥寺でイベントが開かれるなど盛り上がっていました。ここ最近は、コロナウィルス感染防止のため、リモートでのイベントになりましたが、これがさらに楽しい効果も生みました。これまで吉祥寺でのイベントに来ることができなかった北海道や九州の方も参加できるようになったのです。たとえば、2020年8月5日の「発酵の日」の「あまざけイベント」では、遠方の人も参加して楽しい時間となったそうです。お子さんが生まれた直後で外出できないという方から「5か月ぶりに家族以外とお話できました」と喜びの声も。
自分の好きなことを仲間と思い切りおしゃべりできる場所があるのは、素敵なことですね。外出がままならない…そんな時期、好きなことをどんどん掘り下げていく良い機会にもなりそうです。アプリ『スナップディッシュ』をお供に、おうち時間をさらに充実させてください。
https://musashino-fm.co.jp/parsonality/%E5%B7%9D%E5%B4%8E-%E4%BA%9C%E6%9C%89%E5%AD%90/
番組の内容はこちらのポッドキャストからお聴きいただけます。(サービスやメニューは、日程が限られている場合がありますので、詳しくはお店・企業までお問い合わせください)
*この番組ではお店・事業をPR頂ける出演者を募集しています。費用は無料。お気軽にむさしのFMまでお問い合わせください。