2020.08.03
商店会情報(提供:武蔵野市商店会連合会)
放送は毎週月曜日の午前11時15分から10分間。地元で話題のお店や企業の方をお招きしています。(電話インタビューです)
8月3日は、糀発酵研究所の菖蒲花奈 代表取締役にインタビューしました。
完全予約制のお食事処「糀発酵研究所」は、井の頭文化園のお隣にあります。吉祥寺駅南口から歩くと8分ほどのところです。
ランチコースは例えば、食前の甘酒や6種の前菜、豚肉の醤油麹漬け焼き、Koujilaboの手こね寿司、デザート、ドリンクと…腸活にうれしいメニューで5,000円(税込)です。毎月変わるメニューは旬の食材もたっぷり楽しめます。
また、同じ敷地内にあるキッチンカーで、晴れた日の土曜日11:00~16:00に、季節の果物や野菜を使った自家製甘酒スムージーや酵素ジュースやバインミー(サンドイッチ)を販売があり、井の頭公園のお散歩する方にも人気です。
菖蒲さんがお店を開いたきっかけは、生きている菌の販売をしたかったから…なのだそうです。例えば、甘酒。スーパーなどでたくさん販売されていますが、冷蔵スペースに置いてあるものは全て加熱処理されていて、せっかくの生きている菌が死んでしまうそうなのです。生きた菌を販売するには、お食事やカフェなどで提供する方法が一番だったのだとか。
「日本人が厳しい自然の中から恵みを得て、昔から知恵を絞りながら生き抜いてきた強さに感動する。」という菖蒲さん。「その中に発酵があるんです。でも、難しく考えず、楽しく腸活をしてもらいたいです」とメッセージをいただきました。吉祥寺で醸された生きた発酵食品をここでゆっくり味わってみたくなりました。
「糀発酵研究所」
予約電話番号 080-3435-0520
川崎亜有子
https://musashino-fm.co.jp/parsonality/%E5%B7%9D%E5%B4%8E-%E4%BA%9C%E6%9C%89%E5%AD%90/
番組の内容はこちらのポッドキャストからお聴きいただけます。(サービスやメニューは、日程が限られている場合がありますので、詳しくはお店・企業までお問い合わせください)
*この番組ではお店・事業をPR頂ける出演者を募集しています。費用は無料。お気軽にむさしのFMまでお問い合わせください。