2020.07.13
商店会情報(提供:武蔵野市商店会連合会)
放送は毎週月曜日の午前11時15分から10分間。地元で話題のお店や企業の方をお招きしています。(電話インタビューです)
7月13日は、東京都チャレンジショップ「創の実」吉祥寺 「盆栽鉢ストア ゆきもの」の笠井有紀子オーナーにインタビューしました。
東京都チャレンジショップ「創の実」とは、公益財団法人東京都中小企業振興公社が推し進めている、将来の独立開業をサポートするための期間限定のチャレンジショップです。今回は、「創の実 吉祥寺」の新しいお店「盆栽鉢ストア ゆきもの」をご紹介いただきました。
日本で初めて、ヨーロッパの盆栽鉢を見て触れて買うことができるお店です。
盆栽は日本独特と思っていたのですが、今や海外に盆栽鉢の作り手さんがいらっしゃるほど、世界規模のホビー・文化になっているのですね。色が美しいものや味のある盆栽鉢、緑とのコラボレーションを見ていると心が和みます。盆栽は難しいのでは?と思っていましたが、オーナーの笠井さんのお話をきいて、とても興味がわきました。人気の商品は背の高いモミジの苔玉など。涼しさを演出するモミジはこの季節、いろいろな種類があるそうです。お部屋のインテリア感覚で取り入れてみる方も多いそうです。
盆栽の作品や入荷した盆栽鉢はFB、インスタグラムで。検索ワードは「ゆきもの」で。
「ゆきもの」オンラインストアもどうぞ。
川崎亜有子
https://musashino-fm.co.jp/parsonality/%E5%B7%9D%E5%B4%8E-%E4%BA%9C%E6%9C%89%E5%AD%90/
番組の内容はこちらのポッドキャストからお聴きいただけます。(サービスやメニューは、日程が限られている場合がありますので、詳しくはお店・企業までお問い合わせください)
*この番組ではお店・事業をPR頂ける出演者を募集しています。費用は無料。お気軽にむさしのFMまでお問い合わせください。