キャラクター

むさしのFMに3人組の
新キャラクター
誕生しました!

商店会情報 4月22日 cafe海猫山猫

2019.04.22

  • むさしのFMからのお知らせ
商店会情報 4月22日 cafe海猫山猫

商店会情報(提供:武蔵野市商店会連合会
放送は毎週月曜日の午前11時15分から10分間。地元で話題のお店や企業の方をお招きしています。

4月22日は、cafe海猫山猫の、堀 薫 店主にお話しを伺いました。

「名前に好きなものをいれたら 『カフェ 海猫山猫』となりました」と、店名の由来をにこやかにお話しくださった店主の堀さん。インタビューしながら、こちらもくつろいだ良い気分になってきます。
井の頭通り沿いの小さな古い一軒屋に、1階がカフェ、2階はご主人の設計事務所。お店は自分たちの手で作りました。その模様をSNSで配信したり、通りがかり方が「何が出来るのか」と覗いて行ったり…と注目を集めていたらしく、オープンして2か月で次々お客様が訪れ、常連さんたちも増えているそうです。
お店のメニューは体が喜びそうなお野菜たっぷりの品ぞろえ。このお野菜たちは群馬から届くおいしく珍しい野菜たちと地元の新鮮でみずみずしい野菜。ランチやオープンサンド、スムージーになって登場します。お野菜のおいしさについて語る堀さんの笑顔にひかれ「ぜひ食べてみたい!」というと、「その時々で届く野菜が違うので、どの野菜が食べられるかはわからない」のだそうです。このゆるゆる感も魅力的です。ハンドドリップコーヒー、スムージーなどのドリンクはテイクアウトも可。コーヒー豆とオーガニックジャムの物販もあります。
堀さんは海がお好きで、サップ(ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んでいくスポーツ)にはまっているそうで、一方ご主人は山好きで、トレイルランニングが趣味の一つ。海好き、山好き、走るのが好きな人も集まるお店です。なお、とてもゆったりリラックスできる空間で、お帰りの際にはうっかり忘れ物にご注意とか。

詳しくはお店のホームページ、FB、インスタグラム、ツイッターをご覧下さい。
『カフェ 海猫山猫』の HP

川崎亜有子

番組パーソナリティー:川崎亜有子
https://musashino-fm.co.jp/parsonality/%E5%B7%9D%E5%B4%8E-%E4%BA%9C%E6%9C%89%E5%AD%90/

番組の内容はこちらのポッドキャストからお聴きいただけます。(サービスやメニューは、日程が限られている場合がありますので、詳しくはお店・企業までお問い合わせください)

*この番組ではお店・事業をPR頂ける出演者を募集しています。費用は無料。お気軽にむさしのFMまでお問い合わせください。